
今回ご紹介するのは
ヴィンテージ系プラグインをリリースしているデベロッパー 「 Lostin70s 」
アンプシミュレーター「 ToneDelux 」がフリーで使えます使えます。
※(厳密にはドネーションとなります。 ※ドネーションとは?)
特徴とサウンド
名前とデザインから恐らく Fender Deluxe Reverb をモデリングしたものと思われます。
クリーンのクリアな質感とクランチのジャキっとした歪の小気味よさがいいですね。
ジャンル的にはブルース・ロック・ポップスなど幅広くイケるのではないでしょうか。
ハイゲインで使う場合は オーバードライブ/ブースター を挿した方が扱いやすいかもしれません。
- win (32&64bit) / mac (64bitのみ)
- VST VST3 AU フォーマット対応
- 真空管 ECC83 & EL34 シミュレーション
- 2種類のリバーブ
- 5種類のキャビネット (OFFに出来ます)
ダウンロードに関して
アカウント登録は必要ありません。
ダウンロードページの囲いのアイコンをクリックするとダウンロードが開始します。
ご自身の環境に合ったファイルをダウンロードしましょう。もし可能であれば寄付の方もお願いします。
あなたのコメントをお待ちしています